up
東京都立産業技術高等専門学校は、都内中学生向け情報セキュリティ体験イベント「Cyber Security TOKYO for Junior」(3月11・12日)を開催します。
up
東京都立産業技術高等専門学校は、都内中学生向け情報セキュリティ体験イベント「Cyber Security TOKYO for Junior」(3月11・12日)を開催します。
up
日経産業新聞に産業技術大学院大学の土屋陽介客員研究員(当時)らが、ブルネイ大学などと共同研究しIoTを生かして洪水の危険を予測するシステムを開発、主に途上国向けに実用化を目指すとの記事が掲載されました。
up
第5回グローバル・コミュニケーション・プログラム(GCP)のリーダー募集特設ページを開設しました。
up
高専ロボコン全国大会出場決定&特別賞受賞!!
up
公立大学法人首都大学東京の内定式を行いました
up
都政新報に産業技術大学院大学の川田誠一学長が、新しい志願者の開拓に向けた教育プログラムのあり方について運営諮問会議に諮問したとの記事に、川田学長のコメントが掲載されました。
up
都政新報に産業技術大学院大学の川田誠一学長のインタビュー記事が掲載されました。
up
日刊工業新聞の「横顔」欄にて、4月より就任した産業技術大学院大学の川田誠一学長の紹介記事が掲載されました。
up
「大学・高専連携事業基金」事業(共同研究)