東京都立大学ボランティアセンターは、本学の使命である「大都市における人間社会の理想像の追求」の実践的な取組の一つとして、ボランティア活動を推進し、その活動を通じ、豊かな人間性と独創性を備えたリーダーシップを発揮する人材を育成することを目的に、2016年1月に開設されました。
学生が様々なボランティア活動を通して社会に参加し、社会のニーズと向き合うなかで、一人ひとりの可能性を広げられるようなサポートを行って行くために、ボランティア活動に必要な備品等の購入費用等について、皆様からの温かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
活動内容の詳細については、以下のHPをご覧ください。
https://volunteer.tmu.ac.jp/
東京都立大学管理部学生課
皆様から頂いたご支援は以下の取り組みに活用させていただきます。
・ボランティアセンターの活動支援
障がい者スポーツの競技用品、里山保全活動に使用する用具類の整備など
ご芳名の掲載
ご支援いただきましたことに感謝の意を表し、ご寄附いただいた方のご芳名を掲載させていただきます(公表のご承諾をいただいた方のみ)。
詳細はこちら(芳名録・寄附者銘板・高額寄附者WEB銘板)
個人で2,000円以上のご寄附をされた方は、「所得税」と一部地域の「住民税」の寄附金控除を受けることができます。
詳細はこちら(税制上の優遇措置)
・寄附フォームからのご寄附の場合、領収書発行は申込日(決済日)から約2~3か月後になります。
・寄附フォーム以外で申込を希望の場合は、お問い合わせ先にご連絡・ご相談ください。
東京都公立大学法人 経営企画室 寄附金担当
電 話 番 号:03-5990-5389
メ ー ル :houjin-info[at]jmj.tmu.ac.jp
(メール送信の際には、上記アドレスの[at]を@に置き換えてください)