先輩職員からの声 №9

荒川キャンパス管理部管理課会計係 N.I (男性職員) [平成23年4月採用]

■現在の仕事を紹介します

首都大学東京荒川キャンパス(健康福祉学部・人間健康科学研究科)の会計係に所属し、施設補修・修繕等工事関係の契約・執行管理、施設保守・整備計画に係る契約・執行管理、光熱水費等の年間契約事務、固定資産(土地建物)の管理等が主な業務です。本法人には、南大沢キャンパスに法人統括部門としての総務部施設課がありますが、その他のキャンパス・産技大・高専は庶務係か会計係に所属する事務職員が施設管理業務を担当しており、工事等技術的な内容に関しては、総務部施設課に所属する技術職員から指導・支援を受けています。

■これまで大変だったことは?

本年度に実施が計画されていた荒川キャンパス大規模改修工事(3件・総額約5億円)の起工を入職後2ヶ月でしなければならなかったことです。私自身事務職であり、施設や工事に関する知識は全くなかったため、契約予定金額の算出等一連の業務に大変難儀しました。

■嬉しかったことは?

講堂の音響設備改修工事において、新設された照明・音響機器操作卓が、自ら提案した仕様で製作されることになった時はとてもやりがいを感じ、嬉しかったです。

■普段心がけていることは?

仕事柄、学生・教職員以外に業者・官公庁職員等、様々な方と接することがあるため、常に誠実な対応ができるよう意識しています。また、自らの担当業務はもとより、係内での他の業務に関しても、常にアンテナを張っておき、情報共有・懸案事項の確認を積極的に行うようにしています。

■職場の雰囲気は?

教員・職員とも温かい人ばかりでとても働きやすい環境です。また、付近には広大な公園もあり、落ち着いた雰囲気が気に入っています。

■志望のきっかけは?

当初から教育関係の仕事に就きたいと考えており、大学卒業後は進学塾の事務をしていましたが、大学の運営・経営等に関心を抱くようになったため、その後私立大学の職員へ転職しました。しかしながら、運営・経営という面では、職員はまだまだ教員に従属的な立場ではないかと感じ、次第に、法人化されて今後の運営・経営に関して職員の力がいっそう重要になるであろう「公立大学」に目が向き始めました。そうした時に、法人の採用情報をHPで見て、自分の想いが実現できそうな予感がし、志望しました。

■当初抱いていたイメージと入職後の違いは?

私は、法人入職前に私立大学職員としての勤務経験がありましたが、公立大学の職員は私立大学の職員と比べて、公共性や透明性、また行政との密接な関わりを通した高度な事務処理能力が多分に求められるのではないかと考えていました。違いということではありませんが、実際のところ、文書事務一つとっても私立大学とは比にならないくらい複雑であり、慣れるまでは大変でした。

■将来やってみたい仕事は?

大学ならではの教務・キャリア支援、また企業等と大学間の連携を担い教員の研究をサポートできる産学公連携の仕事にも携わりたいと思っています。将来的には、経営企画等法人の運営・経営に直接関われる仕事を経験できればと考えています。

■今後の抱負は?

常に幅広い視野を持ち、問題発見力・解決力を強化していきたいと考えています。同時に、法人の中核を担っていく職員としての在るべき姿も追求していきたいと考えています。

■法人職員を目指す皆さんに一言

法人における仕事は多岐にわたり、勤務地も首都大・産技大・高専等と様々です。必ずや、やりがいのある仕事に巡り合えると思います。

■ある1日のスケジュール
8:50 出勤
本日のスケジュール確認。メールチェック
9:00 施設管理
設備・機器点検日報、エネルギー使用状況、警備日誌等の確認
9:30 工事関係
大規模改修工事定例会議準備。伝達事項整理
10:30 工事関係
大規模改修工事(電灯その他)定例会議。議事進行
11:30 工事関係
施工状況確認。現場検査
12:00 昼休み
近くのスーパーへ or 外食
13:00 メール返信
業者・教員等からのメール返信。連絡・調整
13:30 工事関係
大規模改修工事(給排水)定例会議。議事進行
14:30 工事関係
施工状況確認。現場検査
15:00 工事関係
大規模改修工事(空調)定例会議。議事進行
15:45 施設管理
突発事項対応(機器故障、設備不具合等)
16:15 施設保守・整備
次年度空調機保守委託について業者との打合せ
17:00 工事関係
大規模改修工事定例会議の議事見直し
17:30 工事関係・施設管理
学内調整、工事等の周知・連絡
18:00 工事関係
業者からの工事終了報告。現場確認
18:15 工事関係
工事変更にかかる変更金額算出・内訳書作成
20:30 退勤
区切りがついたところで退勤

(平成24年3月現在)